2024年最後のゲストはフランスから来られた仲良しご家族! 日本留学経験のある息子さんが、ご両親とお姉さまを案内して 再び日本にお越しになり、お母さまのリクエストで「特別な体験」として箏と三味線のワークショップを選んでく
LA出身、東京に住むコンピュータグラフィックスのエンジニアさんがお越しくださいました! オーケストラでコントラバスの奏者もしているという多彩な方、お箏もすぐマスターされさくささくらの初級・中級・上級バージョンもあっという
4月上旬の桜の舞い散る頃、カナダ出身仙台在住の素敵な女性が箏体験にお越しくださいました♪昨年12月に来日されてから初めての休暇、大阪&京都の春を満喫されました。大阪ではロックコンサートを、京都では箏体験と桜を楽しまれ、現
日本に住むアメリカのご家族が体験にお越し下さいました! 息子さんは音楽の道を志す多才な17才。 ご自宅には専用の音楽ルームがあり様々な楽器を集めて楽しんでおられるとか。 お箏もその仲間入りをすることになりそうです!
3月に入って早くも一週間、春と冬をいったりきたりの中、元気だけは保ちたい今日この頃です。 写真は2月、久しぶりの英語ワークショップ。2年前イギリスから大阪に来られた素敵なカップル!とても楽しいひととき、ご縁に感謝です。し
2022年早くも2月となりました。旧正月・春節、節分、立春と続く神聖な区切りの時。この1月は本当に忙しかったので、2月は気持ちを新たに、次なる目標に取り組んで参ります! 写真は1月の親子教室お稽古日、初稽古の後、皆で平安