京都で伝統文化を体験しよう!

ワークショップを探す かなで日記
  • 日本語
  • English
  • ホーム
    ホーム
  • ワークショップ一覧
    ワークショップ一覧
  • 奏について
    奏について
  • かなで日記
    かなで日記 笑顔に出会う活動記録
  • 伝統芸能講演
    伝統芸能講演
  • かなで通信
    かなで通信 文化を継ぐ人つなぐ人
  • 伝統文化体験ツアー
    伝統文化体験ツアー
  • 伝統文化を応援してくれる方募集中
    伝統文化を応援してくれる方募集中
  • Q&A
    Q & A
  1. HOME /
  2.  かなで日記
かなで日記 kanade diary

冬の足音とともに

2018.12.13

ドイツからの可愛い留学生さんとともに過ごしたスペシャルな一日。去りゆく秋と冬の訪れを楽しみました。

ロシアからの可愛いお客様

2018.12.02

ロシアからの可愛いお客様!美人ママとキュートなお嬢ちゃん、お親子で体験にお越しくださいました。 六歳のお嬢ちゃま、アンティーク着物を羽織っていただいた

母子で琴体験

2018.12.01

親子で体験にお越しいただきました!母娘合奏がとてもほほえましくてかわいらしかったです。

中国からの可愛いお客様

2018.12.01

中国からお越しの可愛いお客様、中国箏を習っていたので日本のお琴もすぐに上手に弾けました。次回は現代曲にチャレンジされるとのことです! そして奏のオリジ

きりりと舞体験

2018.12.01

中国とスイスからのお客様。 とっても様になってます!

奏で一周年目のお客様

2018.12.01

素敵なゲストにお越しいただきました!小学校時代にお琴を習っていたということで、思い出しながら六段の調べを全段演奏されました!(写真で見るとなんだか姉妹

«‹1920212223›»
かなで日記 かなで日記
伝統芸能講演 伝統芸能講演
文化をつぐ人、つなぐ人ご紹介 文化をつぐ人、つなぐ人ご紹介
新しい分業のご提案 新しい分業のご提案
伝統文化体験ツアー 伝統文化体験ツアー
伝統文化を応援してくれる方大募集 伝統文化を応援してくれる方大募集
  • ホーム
  • ワークショップ
  • かなで – 奏 – について
  • かなで日記
  • 伝統芸能講演
  • 新しい分業のご提案
  • 伝統文化体験ツアー
  • お問合せ
  • Q&A