奏岡崎周辺の桜も見頃を迎えています。 生徒さんと”花筏”という曲をお稽古しました。 桜の花びらが水に浮かび流れていく風情を心に描きながら・・ 春に弾く箏の音は優雅で心地よいです。
令和3年も2月になりました。今日は124年ぶり2月2日の節分、豆まきをして歳の数だけ豆を食べて邪気を払いました! 写真はこの一月の思い出。 親子教室のお稽古後、ご近所の平安神宮へ初詣に。子供たちはのびのびと鳩を追いかけて
奏の小さなお正月。 朝日焼16世豊斎作丑の干支茶碗、窯作酒呑と絵皿。黒豆はオンライン初釜でのおもてなし。 花びら餅、干支の生菓子は初稽古の生徒さんへのおもてなし。 2021年丑年、今年も宜しくお願い致します。
先週末、聖夜のオンラインクリスマス茶会を開催させていただきました! 和束の茶農家さんと京都の和ろうそく職人さんをゲストにお迎えしての茶会。 和蝋燭の元、ご参加の方々に事前にお送りしたお茶とお菓子をお楽しみいただながら、ゲ
街の賑わいは昨年までは異なりますが、お店のショーケースはやはりクリスマス🎶 先週末、奏のお稽古日に合わせて生徒さんたちと一足早い小さなクリスマス会をしました。 今年は手作りスイーツの持ち寄りはやめて、ケーキもホールでない
芸術の秋にオススメの場所。 堂本印象美術館 野外工芸美術作家展amp;小野竹喬・春男展 秋景色の庭で、5名の作家さんたちの作品展示。 ガラス作家の 黒田敬子さんにご案内いただきました。 落葉と器に溜まる雨水と晩秋の光…