京都で伝統文化を体験しよう!

ワークショップを探す かなで日記
  • 日本語
  • English
  • ホーム
    ホーム
  • ワークショップ一覧
    ワークショップ一覧
  • 奏について
    奏について
  • かなで日記
    かなで日記 笑顔に出会う活動記録
  • 伝統芸能講演
    伝統芸能講演
  • かなで通信
    かなで通信 文化を継ぐ人つなぐ人
  • 伝統文化体験ツアー
    伝統文化体験ツアー
  • 伝統文化を応援してくれる方募集中
    伝統文化を応援してくれる方募集中
  • Q&A
    Q & A
  1. HOME /
  2.  お知らせ
お知らせ news

八坂神社”成人を祝う奉納”

2025.01.22

令和7年1月13日成人の日、八坂神社”成人を祝す”奉納 今年も奏(かなで)として神聖な能舞台に立たせていただき、穏やかな新春の青空の下、心を合わせ感謝の気持ちをこめて箏を奏でることができました。 今様・謡・日本舞踊・一弦

Cross Over Concert 開催!

2021.09.07

★クロスオーバーコンサート ~協奏~ 中国、アメリカ、日本の音楽家が奏でる クラシックヴァイオリン、JAZZピアノ、そして箏。 国も、ジャンルも、歩んできた人生も 垣根を越え、融合することで見えてくる音の世界。 そして、

新しいワークショップ場所を岡崎にオープンしました!

2019.05.04

新しいワークショップ場所を開設しました。小さな小さな一軒家ですが、地下鉄東山駅からすぐの静かな環境です。楽しいワークショップを順次行っていきますので是非遊びに来てくださいね!

二胡と箏演奏会 演者紹介

2018.04.15

伍丁(二胡) 中国四川音楽学院二胡演奏文学修士。中国四川省成都市出身。 2001年より二胡の指導・演奏活動を開始。17年以上もの間、のべ200人以上の生徒に二胡の演奏を指導。 郷愁を誘う美しい音色と創造性にあふれる演奏が

かなで日記 かなで日記
伝統芸能講演 伝統芸能講演
文化をつぐ人、つなぐ人ご紹介 文化をつぐ人、つなぐ人ご紹介
新しい分業のご提案 新しい分業のご提案
伝統文化体験ツアー 伝統文化体験ツアー
伝統文化を応援してくれる方大募集 伝統文化を応援してくれる方大募集
  • ホーム
  • ワークショップ
  • かなで – 奏 – について
  • かなで日記
  • 伝統芸能講演
  • 新しい分業のご提案
  • 伝統文化体験ツアー
  • お問合せ
  • Q&A